最新情報はこちら
2015年
- April 27・・・1件の英文論文がAcceptされました。
- April 1・・・D3になりました。
- March 10・・・2015年電子情報通信学会総合大会にて口頭発表を行いました。
- March 4・・・イメージ・メディア・クオリティ研究会,画像工学研究会,マルチメディア仮想環境基礎研究会 (共催),コミュニケーションクオリティ研究会 (併催)で口頭発表を行いました。
- February 2・・・D2中間発表を行いました。
2014年
- December 20・・・イメージ・メディア・クオリティ研究会にて口頭発表を行いました。
- November 13・・・画像符号化シンポジウムにて、ポスター発表しました。
- September 3・・・The Seventh International Workshop on Image Media Quality and its Applications (IMQA2014)のPoster Sessionにて発表を行いました。
- August 1・・・イメージ・メディア・クオリティ研究会にて口頭発表を行いました。
- May 16・・・イメージ・メディア・クオリティ研究会にて口頭発表を行いました。
- April 1・・・D2になりました。新年度が始まりました。
- January 31・・・D1中間発表を行いました。
2013年
- December 13・・・イメージ・メディア・クオリティ研究会にて口頭発表を行いました。
- September 12・・・The Sixth International Workshop on Image Media Quality and its Applications (IMQA2013)のOral Sessionにて発表を行いました。
- May 13・・・イメージ・メディア・クオリティ研究会の原稿を投稿しました。
- April 5・・・D1になりました。新年度が始まりました。
- March 22・・・修士課程修了
2012年
- October 12・・・イメージ・メディア・クオリティ研究会にて口頭発表を行いました。
- April 1・・・M2になりました。新年度が始まりました。
- March 12・・・イメージ・メディア・クオリティ研究会にて口頭発表を行いました。
2011年
- October 5・・・The Fifth International Workshop on Image Media Quality and its Applications (IMQA2011)のPoster Sessionにて発表を行いました。
- September 15・・・電子情報通信学会ソサイエティ大会にて口頭発表を行いました。
- April 5・・・M1になりました。新年度が始まりました。
- March 23・・・学部卒業
- March 18・・・・イメージ・メディア・クオリティ研究会にて口頭発表予定でしたが、東日本大震災のため中止。(発表したことになっている。)
2010年
- April 8・・・研究室に配属されました。
コメントは受け付けていません。
トラックバック URL
https://wp.norifumik.nagoya/news/trackback/